“ストーリー”が伝わる展示会
グッドライフって何だろう?
私たちが思うグッドライフは、心地よく豊かな暮らし。
身の回りのものを自分なりの物差しで選びとり、大切にしていく暮らし。今日の出会いに心が弾み、明日がちょっと楽しみになる暮らし。そして、人や地球への思いやりが少しずつ積み重なっていく暮らし。
GOOD LIFE フェアには、そうしたライフスタイルを彩るモノ・コトが全国から集います。
商品・サービスだけでなく、アイデア、熱意、こだわり、努力……。背景にある宝物のようなストーリーを来場者に直に届け、「共感」や「応援」でつながる場所、それがGOOD LIFE フェアです。
主 催
POINT1
新聞社の発信力
POINT2
効果的な集客施策
POINT3
ファンづくりの仕組み
POINT4
バイヤーとの出会い
1
朝日新聞社の発信力
総合メディア企業として、新聞やWebはもちろん、テレビ、ラジオ、SNS、イベントなど、多様なメディアをもつ朝日新聞社。
生活者に刺さる情報の届け方を熟知しているからこそ、「伝える」ではなく「伝わる」かたちで、商品・サービスを広くアピールできます。
朝日新聞社の強みである発信力とネットワークを生かし、総力をあげてGOOD LIFE フェアを盛り上げます。
2
強力な集客プロモーション
朝日新聞社がもつ約580万件もの顧客IDをいかし、知的好奇心が旺盛な消費者に効果的にアプローチします。朝日新聞の読者は、他紙の読者よりもSDGsや環境保護、社会貢献活動への関心が強いことが特徴です。
朝日新聞社のメディアネットワークを駆使した強力なプロモーションで、情報感度が鋭く購買意欲が高い消費者を確実に動員します。
3
ファン獲得を徹底サポート
会期後につながる貴社のファンづくりを徹底的にサポートします。朝日新聞ライターが監修する記事「ストーリーPLUS」は、商品やサービスの裏側にある「物語」を深掘りし、読み手の共感や好感、感動を引き出します。
また、ブースを訪れた来場者の情報(提供は来場者の任意)を取得する「リード情報提供サービス」で、会期終了後も来場者と直接コンタクトを取れるようになります。
4
充実のバイヤーマッチング
食品や雑貨、ファッションなどの専門バイヤーと出展者を、事務局が仲介しマッチング! 一般来場者には非公開の出展製品やサービス情報を登録バイヤーに案内し、商談をサポートします。
前回「新たな販路ができた」「理想の取引業者に会えた」と大好評だったサービスを、大幅に拡充します。
WHAT'S NEW
ご質問・出展のご相談など、
お気軽にお問い合わせください。